過日の台風4,5号で倒れてしまったトウモロコシも茎の下部は曲がってはいるが穂は上を向いて実を着実に太らせている。
午前中にニンジン、モロッコインゲン、インゲン、ピーマン、牛蒡、三つ葉、キャベツ、大根、枝豆、小松菜、キュウリを収穫した。これらは貢ぎ物である。ニンジンの例でも収穫期が一度にやってくるので蒔いた種は責任を持って刈り取らねばならないが、私どちらかというと収穫よりも育てる過程の方に関心があり徒長させてしまうこともある。画像は6/30のものだが手前から牛蒡、トウモロコシ、スイカ、ウリ、ナス、ゴーヤ、ピーマン、山芋、伊勢芋、オクラ、モロヘイア、里芋、生姜が植わっている。奥の方はトウモロコシ、ピーナッツ、アスパラ、枝豆、カボチャ、甘藷、ネギ、インゲン、キュウリ、セロリ、黒豆が育っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿