skip to main
|
skip to sidebar
We love shima peninsula 「美味し国 志摩でギターと野菜作り」
三重県の志摩の地でささやかですがクラシックギターを楽しむ会を主宰しています。休日には菜園で野菜や花を育て少しですが食料の自給率アップを目指しています。
2012年10月4日木曜日
ほうれん草の準備
台風の爪痕もやっと癒えたようだ。この台風からは突然襲来する強風対策として寒冷紗をトンネルのようにしてかけなければアブラナ科の秋・冬野菜は根っこから引きちぎられてしまうリスクがあることを学んだ。
種を水に浸す
明日はかねてより準備していたほうれん草の圃場に種を蒔こうと思っている。昔はほうれん草を上手に栽培することさえ出来なかったが最近、何とか収穫するまでになった。乾燥した種を前もって水に浸しておくことは考えず自然の降雨に全てを託していたが発芽率を高めたり、発芽の時期を揃える為にはこれくらいの手間を省いてはいけないと思うようになってきた。
身近な者から年間を通して一つか二つは好成績なものがあるというオピニオンをもらっているが、できれば全てが好結果でありたいと願うのは欲目だろうか。冬場の甘く、柔らかいほうれん草をイメージして明日は種を蒔きたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2015
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2014
(81)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(10)
►
1月
(4)
►
2013
(183)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(6)
►
9月
(28)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(15)
►
5月
(22)
►
4月
(21)
►
3月
(13)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
▼
2012
(188)
►
12月
(24)
►
11月
(20)
▼
10月
(15)
空豆・豌豆の種を蒔く
中央構造線
畝を立てて
台風後の菜園
志摩の絶景
会場費を支払う
第12回コンサートの曲
もしも接近してきたら
お通夜に行って来た
リストを聴こうと思った。
予定通りほうれん草種蒔き
ほうれん草の準備
先輩に遭った
苗を植え付けた
台風は去りました。
►
9月
(17)
►
8月
(23)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(13)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2011
(15)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2009
(32)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
1月
(3)
►
2008
(30)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
自己紹介
ジュリアン
風光明媚、気候も温暖で食い物も美味い三重県は志摩の地でクラシックギターを楽しむ会を主宰しています。また、休日にはささやかですが菜園に出て汗を流し、食料の自給率アップを図っています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿