そのまま茹でて食すもよし、モンブランにするもよし、今年は特に栗きんとんを楽しんだ。
白インゲンの豆をよく炊き裏ごしをし白餡をあらかじめ作っておいた。茹でた栗を程良く調味し餡と混ぜ茶巾絞りの要領で作った。
店頭に並んでいる添加物いっぱいのものよりも安心して気持ちよく食べることができる。もちろん自分で収穫した地産地消のものであるから風味も素晴らしい。更け行く秋の夜長、薄茶とともにいただいた。
三重県の志摩の地でささやかですがクラシックギターを楽しむ会を主宰しています。休日には菜園で野菜や花を育て少しですが食料の自給率アップを目指しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿