自分で苗を種から作っているものもあるが手っ取り早く近隣の専門店で購入するものもある。ピーマンなどはそれほど値も張らないので毎年買っている。
| 空き袋を利用 |
まだまだ晩霜や温度の低い日もあるかも知れないので肥などの空き袋を行灯のように支柱で補強し苗のゆりかごにしている。暖かくなったら支柱をして誘引と余分な脇芽をかき取る作業が待っている。以前はマルチ栽培していたが昨秋に稲藁を調達できたのでことしはこれでいくことにした。
三重県の志摩の地でささやかですがクラシックギターを楽しむ会を主宰しています。休日には菜園で野菜や花を育て少しですが食料の自給率アップを目指しています。
| 空き袋を利用 |
| 空豆の剪定 |
| 出荷できないイチゴを頂いた |