2014年8月31日日曜日

少しの晴れ間も

 一週間ほど前にゴマを刈り取ったのだが以来ずうっと晴天に恵まれていない。屋外に干すことが出来ないのでやむなく小屋の中で干している。湿度も高いため乾くことは殆ど期待できない。扇風機を持ち込んで風だけは当てるようにしているが気休めにしかならない。一日のうちほんの数時間だけお日様が顔を出してくれる時間帯があった。わずか三度だけだったがすぐにブルーシートを敷いてゴマを干している。

寸暇を惜しんで干す
一週間近く部屋干しをしているとどうしても部分的にカビが生えやすくなってくる。秋雨前線もあと二日ほどで去ってくれるという予報が出ているがそれはマクロの予報で地域ごとに合ったものではない。今日も降水確率は高かったけれど午後には太陽が顔を出している。わずか数時間のことだが日に当てると生乾きのゴマの莢からポロポロと実がはじけてくる。気長に少しずつ実を取り出すことにした。

2014年8月30日土曜日

新米を頂く

 八月の下旬は予想もしなかった大雨に降られている。盆が済んでからこの地の農家さんは稲刈りが本番になるが未だ刈れずに残っている田もある。
 先日盆過ぎの晴れ間をうまく使いNさんの田圃では稲刈りが行われていた。毎年ここで稲藁を頂いているが今年も車に満載の藁をいただいた。殆どの農家さんでは藁はシュレッダーにかけたように裁断して鋤き込んでしまうがNさんのこだわりで藁も別に取っている。好きなだけ持っていって良いと言うことなのだが年間に必要な分だけ頂いている。この日は朝から盆踊りの会場を片づけに言っていたので私自身少しバテぎみだった。案の定田圃の畦に腰掛けていたところ冷たいお茶やアイスをご馳走になってしまった。
 

新米を頂く
少しばかりお礼はしたものの、今日昼からゴマを干しながら小屋で休憩していたらNさんの「オーイ」と呼ぶ声がした。少しだけど新米を食べてと言うことだった。田植えからずうっとNさんの田圃は毎日見ているのでこれが最上の米だと言うことはよくわかっている。農作業のことをいろいろと教えてもらっている上に藁や米まで頂いてしまい恐縮である。
 特別なおかずがなくても新米そのものが大変なご馳走だと思っている。有り難く頂き早速味わってみたい。

2014年8月7日木曜日

イノシシが捕まっていた

野菜の収穫を終え帰路についたが途中でイノシシが捕獲用の檻に捕まっていた。

イノシシが捕まっていた
私の菜園から50㍍程度離れた場所だ。かつては志摩からは野生のイノシシはいなくなるとさえ言われていたものだが今や人の住むエリアにまで縄張りを広げ食害に遭っている田畑も少なくない。先日同級生のY君からメールがあり既に今年は三度イノシシに侵入されたと言っていた。毎年干し芋を作っているようだが今年はその芋をとのようにして手に入れようかと言っていた。いったん畑に入られると作物は容赦なく食べ尽くされてしまう。群れで行動しているのかも知れないが大食漢であることには間違いない。
 さてこの運の悪いイノシシだが未だ体に縦の筋が見えるところから察して2~3歳と言ったところだろうか。私も写真を撮るために近づいたのだが流石に野生の動物で何度も檻の外にいる私に突進してきた。この幼い動物は恐らく処分されてしまうだろう。見た目は可愛いのだが今までにやってきた悪行の数々を鑑みると同情はしない。